配信をお休みさせていただいていました

2021年09月26日
丸之内 0

やっほー、みんな元気ー?今週も上げてこー!!

皆大好き丸之内だよ!🐆


活動再開してからすぐあげようと思ってたのですが、サムネの写真をと思っている間に2ヶ月も経ってしまいました!!てへ!!
丸之内、6月12日頃から持病の躁鬱の躁状態が酷くなってしまって配信どころか日常生活すらも困難になってしまって配信をお休みさせていただいていました。
お休みしている間は本当にしんどくて、常に頭が興奮してギラギラしている状態が続いたり、気が大きくなってしまうのを押さえ込んで疲労が溜まったり、眠れなかったりなど大変でした。
カメラのフラッシュってあるじゃないですか。あれを直視すると目がチカチカして目の前にずっと光がちらついてる、あんな状態がずっと続いていました。
6月29日には、だいぶ落ち着いて穏やかに過ごせる日々が増えてきました。7月には配信を再開できるかなって思えるほどまで回復しました。
そして、ゲリラ配信を練習として何度か試して7月21日、やっと水曜日の定期配信を復活させる事ができました。
今(7月26日)は、だいぶ落ち着いて普通の生活を送れるようになってゲリラと定期配信をやっております。(現在8月28日も変わらず元気です)




躁が酷かった時は、とにかく耐えて耐えて耐えてました。
鬱対策はもうだいぶ慣れてたんですが、躁って自覚症状があんまり無くて知らずになっているって事が多かったし、躁状態って鬱状態とは違って身体は元気だしテンション高いし楽しい!!って状態なので対策が分からなくて大変でした。
私が今回の躁で学んだ事は、躁の時は体力が無くても無理にハイ状態になるから無理に押さえ込まずに、運動したり踊ったり歌ったりして体力をゴリゴリ削って、ハイ状態の脳を満足させて疲れ果てて寝るっていう事です。
早く治さないと!って思うよりも、のんびり良くなれーって思って過ごすのがいい事に気づきました。
これで次躁が来たときは、対策取れればいいなって思ってます。


お休みさせていただいている時は、久しぶりに作詞したりとかブログを書いたりとかAt NAGISAのYouTubeに上げるYouTubeの準備をしたりとか、配信以外のタレント業をしていました。
やっと復活できたので、配信やったりYouTubeやったりTikTokやったりブログ書いたり、また活躍していきます!!
待っていてくださった皆さん、ありがとうございました!
正直、フォロワーさん減っちゃうのかなって思ってたのですが数が変わらなかった事が嬉しかったです。
休んでも待っていてくれる人がこんなにもいるんだとジーンときました。
これからまた頑張っていくので、これからも丸之内とAt NAGISAをよろしくお願いします!


今回はここまで!またブログ楽しみにしててください☺️
ではでは、今週も上げてこー!丸之内でした!🐆

気に入ったらシェア!

atnagisa
この記事を書いた人: atnagisa
関西を中心としてネット活動で夢を追いかける方のための事務所At NAGISAのブログです。
オフ会やイベント、ライブなども行っております!
所属したい方、ネット活動をやってみたい方にオススメな情報や、
個性溢れるAt NAGISAのメンバーのブログをお届けします!

コメント0件

コメントはまだありません