秋分の日を迎えた眉毛が思うこと。
どもども、おはにちばんわ、ひよらんですヽ(・∀・)ノ
日毎に涼しくなってきましたねヽ(*´∀`)ノ
ひよらんの眉毛も換毛期到来でほぼ抜け落ちました(通常営業)
今年は本当に不思議な感覚です。
2月くらいからずっと県外に出てないからか、今年は何してたっけ?とか、そんなことをずっと考えてました。
仕事はうまくいってるというか、チャンスを自分でつかみに行ったのですが、本当に、なんでも気持ち一つだなということをかみしめていました。
たったこれだけが、もう少しこれだけに変わるとき。
例えば、すごく喉が渇いていて、お茶をくださいといったとき、コップに半分のお茶を淹れてもらい、たったこれだけ?と思うか、もう少しほしいなと思うかで、全然違うのです。
感覚的なものでもありますが、自分が常に前向きでいられる方法と、眉毛の研究を日々、頑張っています。
気持ち一つなのです。少し、落ち込んでいても、それがずっと続くのではないです。何かに形を変えるなり、結果として出てくるものです。
ものごとは悪い方向に進もうと思ったら簡単、一方で、いい方向に進もうと思うことも簡単なはずなのです。それを難しくとらえてしまい、楽な方法を模索した結果、回り道をすることもあります。
嫌なことはどこにでもあるし、嬉しいこともどこにでもあります。
気持ち一つです。
この気持ち一つを少し、頭のかたすみに置いてくださいねヽ(*´∀`)ノ
季節の変わり目です、お体ご自愛ください。


