SHOWROOM配信者の極意
おはようぅ。Nakkでございます。
前回はリスナー側から見たSHOWROOMの基礎を解説しましたが、今回は私がSHOWROOM配信をしていて思ったことや学んだことを少しお話しますね。
まず、最初の配信。
これが重要なんです。
最初の配信は、アマチュアカテゴリのトップに表示されます!
目につきやすく、初配信で累計来場者数5000人集まるのも珍しくないです。
どんなにライバルの多い時間でもトップに表示される。
これはかなりの宣伝効果になります。
そしてサムネ。
「初配信だからとりあえず適当な画像で…」はもったいないですよ。
サムネ(ルーム画像)を見て入室するので、かなり凝りたい部分です。
顔出し配信出来るなら、絶対に自分の顔を載せたほうがいいです!
特に女性配信者さん!顔出し配信するならサムネにも載せましょう。
これだけで累計来場者数にだいぶ響きます。
最初の配信でしっかりサムネを覚えてもらい、クリックしてもらえれば初配信でリスナーさんがつくことも。
私も初配信来てくれていた方が、今でもリスナーさんで居てくれたりもしています。
初配信の後、結構苦しみます。
初配信でガッツリ、フォロワーをゲットしないと「過疎」になります。
そういうときどこを見るか?
まず、累計来場者数が少ない場合。
それはサムネを改善することで変化が起きます。
分かりやすく、目を引くサムネが累計来場者数を分けます。
最初のうちはなかなかオンライブトップの上の方には行けません。
そこで埋もれてしまいがちです。
サムネを変えてみて、一番累計来場者数が多かったサムネにしてみるなど工夫してみてください。
累計来場者数が多いのに、コメント、ギフト(種・星)が少ない場合は並んでるアバターを見て下さい。
アバターの数が累計来場者数よりはるかに少ない場合は、コメント出来ないログアウト状態で見ている方が多いです。
これは、TwitterなどSNSで宣伝して、そこからパソコンから見た状態がログアウト状態です。ログアウト状態の方が多い場合はこういうのが多いです。
Twitterで簡単に登録出来ることを告知しましょう。
こういうアナウンスって結構大事です。
知らずに見ているリスナーさんに知識をあげることで、強い力になってもらえます。
種って何?星って何?って方に教えてあげることでポイントになります。
こちらは前回(https://atnagisa.fc2.net/blog-entry-105.html)のリスナー編を見て下さいね。
例えば、Twitter連携が出来てないと、ギフトが無効になります。
この辺りの「配信者、リスナーが絶対気をつけるべきポイント」はまた次回にでも書きますね。
アバターと累計来場者数がそこそこ一致している場合は
・種集めに来た人の抜け殻
・観てる人
の2パターンになります。
「抜け殻」はもう観ていない人です。
アバターが沢山並んでいるのにコメントが無い!
と悩む必要がない物になります。しかたない。
観てる人に訴えかけるトークは出来ていますか?
入りにくい話題をしてしまっていませんか?
種集めは30秒配信を見ると集まります。
最初の30秒はとても大事です。
面白いと思ったら、今は種集めでも、フォローしてくれる可能性がありますよ。
といっても、面白いトークばかり出来たら苦労しませんよね。
私の場合は、みんなでクイズ、みんなで大喜利、とか企画を打ってみたりしてます。

「どうすればリスナーが増えるか?」は永遠のテーマです。
伸び悩んでる方、At NAGISAに所属してみたら、近道くらいは出来るかもですよ~っ。
例えば私は1000フォロワーくらい居ますので、そこまでの位置なら必ず教えられます。
そして私自身まだ試行錯誤していますので、自身のスキル、ノウハウをこれからも伸ばしていきます。
フォロワー数がすべてではないです。
本当に難しい世界です。
だからこそ、一人で悩まずAt NAGISAを頼ってみて下さい。
一緒に悩みましょう。必ず自己目標までは連れていきます。
あぁ、うまく宣伝に持ち込めなかった。
お後がよろしいようで。
#夢見る人をはじめる人に

#クラウドファンディング
#campfirejp


