
オフ会が終わって
おはようぅ。Nakkです。 えー昨日はNakk単独オフだったのですが、皆様来てくださってありがたきでした。 もともとはお花見オフだったのですが 天候の関係と出店が自粛していたので結局我が地枚方でおしゃべりオフとなりました。 2週間前にSHOWROOM配信中の思いつきで決まったオフ。 ですが3名の方に来て頂けました。 今回は初対面の方が一人でしたが、話しが盛り上がる盛り上がる。 カラオケボックスが会場でしたが歌...

アナログなあたし
こんにちは!At NAGISAデザイナーゆかりです! なにがアナログかと言うと機会が苦手なので、デザイナーとしては今どきいないだろうアナロガーです。 デザイン画、イラストを描くときは「水張り」から始まり、三角定規でサイズを測ります。 イラストによっては色々な絵具を分けています。 リキテックスカラー、アクリルガッシュ、デザインガッシュ、クレパス、パステル、ペン、コピックそして時々マニュキア。 え?マニ...

丸之内といえばこれでしょ
みんな元気ー?今週も上げてこー!! はい、At NAGISAの○○担当丸之内です🐆 皆さん、丸之内をご存知の方はもう知ってると思うのですが、丸之内といえば何を思い浮かべますか? 花丸SA?At NAGISAメンバー?SHOWROOM?お笑いトーク担当?下ネ…おっと。 全部当たってますが、もう一つあるんです丸之内といえば。 そう。豹柄です。At NAGISAの豹柄担当です。 私、豹柄大大大大大大大大大大大大大大好きなんです。 Tシャツも...

どの様な放送が好まれるのか
私はニコ生もツイキャスも、SHOWROOMもリスナー専門でした。 放送主の側に回った事はありません。どのように放送すればリスナーが増えるか、どんなスキルがあればリスナーを呼び込めるかと言うのは経験が無いので分かりません。 ただ、リスナーとしてはプロと言っても過言では無いですね。何せ10年以上リスナーしてます。 プロのリスナーが好む放送というのを今回は説明しようと考えます。 まず、プロのリスナーは初見...

SHOWROOM、始めませんか?
どうも!何度目かましての人はおはようぅ!初見さんもおはようぅ! Nakkでございます。 今日はですね、SHOWROOM配信について大事な事を書いていきたいと思っています。 まず、配信の仕方ですが静止画を使ったラジオ配信、スマホやPCのカメラを使った動画配信があります。 この辺は他の媒体と同じだと思います。 やはり、動画配信のほうが見る人は多いイメージです。 そして、初めて続けて行くにつれて、大事なの...

デュエリストに俺はなる!キリ(`・ω・´)ヤ
どうも皆さんおはこんばちわw 今日で二日間寝てない不眠気味でテンションの可笑しい霧鵺です!キリ(`・ω・´)ヤ 実はですね 私の自宅の音楽打ち込み機材が見事にぶっ壊れまして(´;ω;`) 色々頑張りましたがどうにも治せず 結局新しいのを楽天で取り寄せることになり! おまけにそうでなくても最近スランプ気味だったせいか極めて精神的にぐるぐる状態になり 結局落ち着かずに二日ぶっ通しで起きてしまいましたw...

ミーティング
最近、夜中起きてますん。 こんにちはAt NAGISAのゆかりです。 At NAGISAでは、よくミーティングするためにグループ通話をしております。 夜中起きてて創作意欲メラメラのゆかりは、唐突に「グルデンできる人ー」と聞いて、グル通を開いたりしています。 At NAGISAに有意義なことも、たあいない話もデザイン.イラストの刺激になるからです。 利己主義みたいでごめんなさい。みんなと話したい気持ちは大いにあるので許して...

At NAGISAの鉄砲玉、丸之内紗也香
みんな元気ー?今週も上げてこー!! はい、At NAGISAの鉄砲玉丸之内です🐆 At NAGISAに所属して、今まで沢山のことを話し合ってきました。 やりたい事、グッズの事、契約の事などなど。 最初は「了解しました」だけで、業務連絡って感じだったんですけど、グループ電話をするようになってから変わりました。 今までメッセージでしか話したことのなかったメンバー皆で、顔は見えずとも声で話し合うことで何となくで...

例のワニ案件
昨日がその日でした。ワニが死ぬ日。 自分はワニをずっと見ていたわけでは無く、タイムラインに流れてくる度にチラ見していた程度なんですが、偶然死ぬまであと1日を見てしまって飛び入り参加しました。 それまでも、10~20日くらいずつ纏めて読んで話は知っていたんですが、それってニワカに近いですよね。 100日目を見た感想は、結構あっさり死んだわけです、ワニはワニらしく死にました。 死に対して憤るわけでもなく、...

普段の作業環境
こんにちは。 最近大体パソコン開くとaviutlとツイキャス開いてるもっちです。 大昔はニコニコ動画ユーザーだったんですけど、最近は専らツイキャスです。 ニコ動・ニコ生は有料ユーザーと無料ユーザーの区別つけるために無料では参加しずらい仕組みを組み上げてしまいましたから、利用頻度が下がったときに(大した金額ではないけれど)これ月々お金払ってんの勿体ないよなぁと思ってしまったんで、ツイキャスに移行したん...